TREZORのバックアップ

TREZORのリカバリーとバックアップ

ハードウェアウォレットのバックアップは秘密キー。TREZORでもLedgerでも秘密キーが万が一の故障や紛失の際、ハードウェアウォレット本体のバックアップになります。しかし。TREZORは24の秘密キーを使ってLedgerと同期(ペアリング)できます。なので秘密キーだけでなく他メーカーのLedgerの中身を同じ秘密キーにしてLedgerをTREZORの物理的なバックアップとすることも可能です。

TREZORの24の秘密キーの確認

TREZORの24の秘密キーの確認

TREZORの24の秘密キーがちゃんとメモできているか?の確認はビットコインを入れる前に一度初期化をして、再度24の秘密キー(リカバリーフレーズ)を入れることでメモできているか?の確認ができます。全ての単語はきちんと意味のある単語です。意外とメモをするときにスペルミスをしている人が多いです。秘密キーは他のウォレットとの同期にも使えます。ひとつのメーカーのウォレットで不具合があったときも違う会社のウォレットを持っていれば、同期をして送受金をかわりにすることもできるので、違うメーカーのウォレットを持っておくのはけっこう便利です。

TREZORを2台持ちしてリカバリー、ペアリングをする

TREZORをもう1台持ってリカバリー(ペアリング)する、1台のバックアップ用にリカバリーフレーズで同期をするのはとても簡単です。新品のトレザーは初期設定をしておかないと、リカバリー(復元)ができないので、こちらのページからTREZORの初期設定を済ませておきましょう。初期設定が終わって、再度USBに本体を繋ぎ、Google ChomeのTREZORのアプリを開きます。

そうすると、自分が初期設定をすませたアカウントが開くと思います。

TREZORのアドバンスタブを開く

自分で決めたユーザ名をクリックし、「ADVANCED」のタブをクリックします。

TREZORのアドバンスタブを開く

するとページの下に、「Wipe Device」という赤いボタンが出てきます。ボタンを押すと、本体での確認が必要となります。

TREZOR本体でConfirmボタン

本体でConfirmボタンを押します。次にPINコードの設定画面に進みます。PINコードの設定が終わると、リカバリーフレーズの数を確認するページが出てきます、TREZORは24単語からなる秘密キーなので24を選びます。そして、すでに仮想通貨資産が入っているTREZORの秘密キーを入力していきます。

TREZORとLedgerの同期

本体に入力する指定の番号が出てきますので、本体に出てきた順番で入力します。ここで入力の順番を間違えたら修正ができず、最初からやり直しになるので、入力ミスのないように気を付けましょう。入力が済むと、リカバリーが完了します。一旦本体をUSBから外して再接続すると、1台目のTREZORと同じ残高が2台目のTREZORでも確認できます。

TREZORをLedgerで同期してバックアップに使う

TREZORとLedgerの同期

TREZORとLedgerの同期はとっても簡単です。リカバリーの機能を使って、TREZORとLedgerを同期することが可能です。この同期の作業をすることで、一つの秘密キーで2台のハードウェアウォレットから操作が可能となります。

TREZORはTREZORのよさ、LedgerはLedgerの良さがあります。また保管できる仮想通貨の種類も違うので、使い分けるといいです。

TREZORとLedgerのペアリング(同期)のやり方

TREZORとLedgerの同期

TREZORの中身をLedgerと同期させる場合は、Ledger Nano S/ Blueを用意します。未使用または初期化した後のLedger Nano S /Blueを接続をパソコンに接続します。一番最初に出てくるインストラクションで、「Restore configuration?」を選びます。

Ledger Nano S のペアリング手順

次に本体のPINコードを設定します。これは好きなPINコードを自分で決めてください。PINコードを入力した後、再度PINコードの確認があります。

次に、秘密キーの入力画面に進みます。12-18-24という選択肢が出てきますので、24を選択してください。

手元にTREZORのリカバリーフレーズを用意し、TREZORの秘密キー24単語すべて入力します。入力がすべて終わり、正しく秘密キーが入力出来ていれば、Ledgerの中身がTREZORの秘密キーで復元(同期)されます。

TREZORのイーサリアム資産はMyEtherWalletで確認

TREZORと同期したLedgerでMEWにアクセスする

TREZORのイーサリアム、イーサリアムクラシック、トークンはすべてMyEtherWalletで保管されているのでTREZORのMyEtherWalletにアクセスするには、同期したLedgerをMyEtherWalletに接続します。「どの方法でお財布を操作しますか?」ではLedgerを選択。「HD derivation pathを選択」ではTREZORを選ぶとTREZORで保管したイーサリアム、イーサリアムクラシック、トークンの資産を確認することができます。

また、TREZORでのみ保管できる仮想通貨(NEMやMONA)はLedgerと同期しても、Ledgerで確認はできません。

ビットコイン、ビットコインキャッシュ、ジーキャッシュ、ライトコイン、ダッシュなどはLedgerのビットコインウォレットでTREZORで入れた該当の仮想通貨を確認することができます。

TREZORとLedgerを同期をするメリット

同期をするメリットは万が一、どちらかが故障したとき、またはプラットフォームに不具合があった場合などの際には相互感性のある通貨はすぐに移動ができることです。ここが最大のメリットです。TREZORもLedgerもハードウェアウォレットという商品の歴史はまだ浅く、2014年にリリースされたばかりの商品です。どちらかに脆弱性が見られた場合や、ブロックチェーンにアクセスするプログラムに不具合が起きた場合、他メーカーの商品でどちらかに問題が発生していて、どちらかは無事である場合、仮想通貨資産の移動ができるという点が大きいです。

しかし、相互感性のない仮想通貨、例えばTREZORの場合はNEM、MONAが対応ですが、Ledgerは未対応です。逆もしかりで、Ledgerは25種類以上の仮想通貨に対応しており、リップルはまだハードウェアウォレットで保管できるのはLedgerのみです。

その点はカバーできませんが、異なるメーカーのハードウェアウォレットを持てば、リスクヘッジになります。

また両方とも初期化とリカバリー機能がついているため、それぞれの秘密キーを有効にして別々に普段使っておき、必要に応じて、ペアリングするというのもひとつの使い方です。

ハードウェアウォレットはどのメーカーもすべてにおいて完璧ではありません。また個人のパソコン環境や管理があまければセルフゴックスしてしまう危険性はあります。

パソコンには必ずウイルスソフトを入れること、PINコードやパソコンのログインなどもきちんと管理することが重要です。

ハードウェアウォレットは正規販売代理店で!

ハードウェアウォレットは正規販売代理店のhardwearwallet.jpでご購入ください。

ハードウェアウォレット正規販売代理店

この記事が参考になったらいいね!
シェア、ブックマークをお願いします

▲ページのトップへ