Ledger Nano S/Blueのヴァートコインの送受金

Ledger Nano S/Blueのヴァートコインの送受金

ヴァートコイン

Ledger Nano S/Blueのヴァートコインの送受金はまず本体へのアプリのダウンロードが必要となります。Ledger Nano S/Blue共に本体だけでは機能しません。ヴァートコインの場合はビットコインウォレットアプリを使用します。本体へのヴァートコインアプリをインストールをしてビットコインウォレットアプリと同期ができてはじめて送受金が可能となります。

ヴァートコイン(VTC)のアプリを本体にインストール

まずはLedger Managerからヴァートコインのアプリをインストールしましょう。アプリがたくさん入っていてもう入らないというエラーがでたら、いったん普段使わないアプリをゴミ箱ボタンを押してアンインストールすることもできます。アプリは送受金の際に本体に入っている必要がありますが、本体のアプリをアンインストールをしても中身の資産は消えませんので安心してください。

ヴァートコイン(VTC)のアプリダウンロード画面

Ledger Managerのインストールがまだの人はこちらのページをご確認ください。上記画面が表示されたら、Vertcoinの並びにある↓のアイコンをクリックして本体にインストールします。

「Allow Ledger Manager」

Ledger Managerの緑の↓ボタンを押すとLedger Nano Sの本体の液晶画面に「Allow Ledger Manager?」と出てきますので、✔マークのある右上のボタンを押します。すると本体からアプリがインストールされます。Ledger Nano / Blueはたびたび本体とアプリ両方の操作が必要です。

Ledger Managerを使い終わったら、ビットコインウォレットを開く前に必ずLedger Managerは閉じてください。アプリが複数開いていると同期が上手くいきません。

ヴァートコイン(VTC)はビットコインウォレットをつかって送受金

ヴァートコイン(VTC)はビットコインウォレットで送受金をします。ヴァートコイン以外にもビットコインクローンと呼ばれているライトコインなどもLedgerではビットコインウォレットを使って送受金します。ビットコインウォレットのインストールがまだの人はこちらのページから、ビットコインウォレットのインストール手順を確認してください。

ヴァートコイン(VTC)をビットコインウォレットから開く

インストールが終了したら、クロームブラウザにインストールしたビットコインのウォレットアプリを起動させます。

ヴァートコインは、ビットコインのウォレットアプリから管理画面にアクセスします。ライトコイン、ダッシュ、ジーキャッシュ、他はビットコインクローンとも呼ばれており、Ledgerではビットコインウォレットを使います。

ビットコインウォレットを接続するためにロックを解除する

Ledger Nano S/Blue本体のアプリはヴァートコイン(VTC)を選択します。

Ledger本体のアプリ選択液晶画面ヴァートコイン(VTC)

USBでLedger Nano S/Blueをパソコンに接続し、Ledger Nano S/BlueのロックをPINコードを入力して解除してください。Ledger Nano Sの場合、Dogecoinのアイコンを選択(左右ボタン同時押し)、2の画面に切り替わります。しばらくすると、アプリがLedger Nano S/Blueの本体とつながり、アプリの画面が切り替わります。

Ledgerでのヴァートコイン(VTC)の送金・受金方法

VERTCOINとVERTCOIN SEGWITという選択肢

接続されると、VERTCOINとVERTCOIN SEGWITという選択肢が出てきます。この選択肢が毎度厄介なのですが、VERTCOINは2017年5月よりSEGWITに対応しています。ビットコインとビットコインキャッシュにもこの選択肢による表示されるアドレスが違う問題はここでも同じように、VERTCOINでもどちらを選ぶか?によって違ってきます。

これはLedger社のサポートページにも全く詳しいことはかかれておらず、不透明で海外の掲示板でもどちらを使うべきか?は明確な回答がありません。

そのため、取引所のアドレスがSEGWITのアドレスかどうか?で同じものに合わせる方が無難だと思います。こればかりは自己責任で少額送るなどで試してください。ちなみにSEGWITのアドレスは3から始めまり、VERTCOINの方を選ぶとVから始まるアドレスになります。(PoloniexはVから始まるアドレスでした。)

VERTCOINかVERTCOIN SEGWITを選ぶとこのような管理画面が表示され、ヴァートコインの送信・受信を行うことができます。

ヴァートコイン管理画面

仮想通貨の単位がVTCになっていることを確認してください。

Ledgerからヴァートコイン(VTC)を送金する方法

ヴァートコイン送金画面

Ledgerからヴァートコインを送るには、管理画面上部の「送信」ボタンを押して送金画面を表示させます。「受取先のビットコインアドレス」に送付先のアドレスを入力するか、カメラアイコンを押してPCからQRコードを読み込むか。どちらでもOKです。アプリの設定が日本語になっていると、ここにビットコインアドレスと表示されますが、もちろん、入れなくてはいけないのはヴァートコインのアドレスです。英語表記にしているときちんとVTCと表示されます。

取引手数料は早く送りたい場合は高いに設定、遅くてもいいのであれば「普通」、「低い」など設定を変えることができます。金額を入れると取引手数料が表示されます。

送る金額と受取先のアドレス、取引手数料を入力したら、「送信(SEND)」ボタンを押します。この際にLedger Nano S/Blueの本体にビットコインウォレットアプリからの接続があり、本体の画面に「Confirm Transaction」と出てきますのでチェックマークを選択することで送金が確定されます。

Ledgerにヴァートコイン(VTC)を受け取る方法

ヴァートコイン受金画面

Ledgerでヴァートコインを受け取るには、管理画面上部の「受信」ボタンを押して受信画面を表示させます。こちらもビットコインと表記されていますが、単位がVTCになっていることを確認できます。緑のボタンには、ディスプレイで受け取り用ドレスを確認すると書かれています。Ledgerに他の取引所やウォレットから送金する際は、受信アドレスを必ず本体に表示させて、パソコンの画面で表示されているアドレスと一致しているか?確認しましょう。Ledgerのマルウェア対策にはこの目視での確認が重要となります。

ヴァートコイン受金画面

緑のボタンを押すと本体にアドレスが表示されます。パソコンに表示されているアドレスと一致しているか?確認します。「ADDRESS」に表示されるヴァートコインの受信アドレスを送付する側のアドレス入力欄にコピペします。取引所のスマホアプリを持っている人は送金金額を入れてスマホでQRコードを読み込み、送金すると楽です。アドレスをコピペする場合はコピペミスのないように気を付けてくださいね。

Ledgerのビットコインアプリが開かない場合

ヴァートコインのブラウザサポートの変更

ビットコインウォレットを開いても自動的にアプリがLedger本体と接続されないことがあります。その場合は本体ヴァートコインを選択し、「Settings」から「Browser support」を選び、ブラウザのサポートを無効にします。「NO」を選択して、パソコンのアプリを起動させます。そうするとビットコインウォレットが同期して開きます。

それでも接続しない場合はブラウザの再起動、本体のUSBを再接続したり、パソコンを再起動するなどで使えるようになる場合があります。

これらの方法を試しても動作しない場合は、ビットコインウォレットアプリをクロームからアンインストールして再インストール、本体のVertcoinアプリをLedger Managerでアンインストールして再インストールするなどしてください。

ハードウェアウォレットは正規販売代理店で!

ハードウェアウォレットは正規販売代理店のhardwearwallet.jpでご購入ください。

ハードウェアウォレット正規販売代理店

この記事が参考になったらいいね!
シェア、ブックマークをお願いします

▲ページのトップへ